😊2025年度の営業を終えて✨「見栄えが良くてさらにおいしい」と絶賛された極上鮎料理をふり返る

岐阜県揖斐川町の清流、根尾川のほとりにある「上長瀬やな 和亭(なごみてい)」。2025年度の営業も無事に終了することができました🎉

今年もたくさんのお客様にお越しいただき、心より感謝申し上げます。「美味しかった!また来年も行きます!」「行くべき!」といった嬉しいお言葉を数多くいただき、スタッフ一同、大きな励みとなりました😊

2026年度の営業は7月1日からを予定しております。来年もまた、皆様に最高の鮎料理と癒やしの時間をお届けできるよう、準備を進めてまいります。

本記事では、2025年度にお客様からいただいた温かいお声をもとに、当店が大切にしている鮎料理へのこだわりや、根尾川の自然に囲まれた癒やしの空間についてご紹介させていただきます💚


🐟当店自慢の鮎料理!塩焼きと甘露煮の美味しさの秘密

今年も多くのお客様から「塩焼きも甘露煮もとても美味しい」というお褒めの言葉をいただきました。この二つの料理は、当店の看板メニューとして長年愛されてきた自信作です。

炭火で焼き上げる鮎塩焼きの魅力🔥

当店の鮎塩焼きは、炭火焼きにこだわっています。なぜ炭火なのか?それは、炭火から出る遠赤外線が鮎の旨味を最大限に引き出してくれるからなんです。

遠赤外線とは、炭火から放出される熱線のこと。この遠赤外線が鮎の内部までじっくりと熱を通すため、表面はパリッと香ばしく、中はふっくらジューシーに焼き上がります。ガスコンロで焼くのとは一味も二味も違う、ホクホク感が楽しめるんですよ😋

長年通ってくださっているお客様からも「変わらないのは塩焼きの美味しさ」と評価していただいており、この品質を守り続けることが私たちの誇りです。

炭火焼きは手間がかかります。火加減の調整も難しい。でも、その手間をかけてこそ、鮎本来の香りと味わいが引き立つのです。当店では魚屋一筋30年の目利きを持つスタッフが、「最もおいしい状態で魚を召し上がっていただきたい」という想いで、毎日丁寧に焼き上げています🔥

じっくり煮込んだ甘露煮の絶妙な味わい🍯

鮎の甘露煮も、お客様から「とても美味しい」と高い評価をいただいている自慢の一品です。

当店の甘露煮は、時間をかけてじっくりと煮込んでいます。エラ蓋まで柔らかく煮られており、頭から骨まで全部食べられるんですよ。これは、長年培ってきた煮込みの技術があってこそ実現できる柔らかさです✨

味付けについても工夫を凝らしています。「甘すぎずサッパリめ」という評価をいただいているように、濃厚でありながら重すぎない、絶妙なバランスを目指しています。鮎の風味を損なわず、でも味わい深い。そんな甘露煮を作り続けています。

特に9月頃には、卵でお腹がパンパンになった子持ち鮎の甘露煮をご提供することもあります。プチプチとした卵の食感と、鮎の身の旨味が相まって、まさに旬の味覚。毎年この時期を楽しみにしてくださるお客様もいらっしゃいます😊

甘露煮は冷めても美味しく、お土産としても人気です。ご自宅でゆっくり召し上がっていただくのもおすすめですよ。

「味と品質にこだわるならオススメ」の理由💯

当店は料理の量が多く、価格も「他よりお値打ち」と言っていただいています。それでいて「味と品質にこだわるならオススメ」と評価されるのは、なぜでしょうか?

その答えは、確かな目利きと技術にあります。魚屋一筋30年の経験を持つスタッフが、おいしい鮎を見分け、旬の味を逃さない方法で調理しているからこそ、高品質でありながらお値打ちな価格を実現できているのです。

私たちは、お客様に「また来年も来たい」と思っていただけることを何よりも大切にしています。だからこそ、味と品質には一切妥協しません🙌


📸「見栄えが良くてさらにおいしい」料理へのこだわり

今年特に嬉しかったのは、「見栄えが良くてさらにおいしい😊」というお声をいただいたことです。料理は味だけでなく、目で楽しむことも大切だと私たちは考えています。

五感で楽しむ鮎料理の盛り付け🌿

鮎の刺身、塩焼き、甘露煮。どの料理も、鮎が持つ天然の美しさを活かした盛り付けを心がけています。

鮎は川魚の中でも特に美しい魚です。銀色に輝く体、流線型のフォルム。そんな鮎の美しさをそのままお皿の上で表現したい。そう考えて、一品一品丁寧に盛り付けています✨

お客様の中には、料理の写真を撮りたいとおっしゃる方も多くいらっしゃいます。そんなときは、スタッフが「全部用意してくれました」というエピソードがあったように、お客様の思い出作りのお手伝いもさせていただいています📱

料理の見栄えは、食事体験をより豊かにしてくれます。目で見て美しい、そして食べて美味しい。その両方を実現することで、お客様に「来てよかった」と思っていただけるのです。

清潔で快適な店内環境🏠

料理の見栄えだけでなく、店内の雰囲気も大切にしています。今年も「店内が清潔で、接客も素晴らしかった」という評価をいただきました。

当店は、エアコン完備で夏でも快適にお食事を楽しんでいただけます。座敷席とテーブル席を合わせて100席以上ご用意しており、ご家族連れからグループのお客様まで、幅広くご利用いただけます👨‍👩‍👧‍👦

清潔さは飲食店の基本です。毎日の清掃はもちろん、細かいところまで気を配り、お客様が気持ちよくお過ごしいただける空間作りに努めています。

また、最近ではPayPayもご利用いただけるようになり、お支払いの利便性も向上しました💳

スタッフの接客についても「素晴らしく、気持ちよく鮎を堪能させていただきました」というお声をいただいています。私たちは、料理を提供するだけでなく、お客様との会話やおもてなしも大切にしています。お客様一人ひとりに心を込めて接することで、和亭での時間をより特別なものにしていただきたいのです😊


🌊根尾川の大自然に囲まれた癒やしの空間

当店の大きな魅力の一つが、根尾川の自然に囲まれた最高のロケーションです。「大自然の中で最高でした」というお声をたくさんいただきました。

川のせせらぎと共に過ごす贅沢な時間⛰️

根尾川は岐阜県を流れる清流です。その川のほとりに位置する当店では、川のせせらぎを聞きながら、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。

都会の喧騒から離れ、自然の音に耳を傾ける。そんな贅沢な時間を過ごせるのが、当店の魅力です🍃

特に夏の暑い日には、川の近くならではの涼しさを感じていただけます。エアコンで冷やされた空気とは違う、自然の涼しさ。それは心も体も癒やしてくれる、特別な涼しさなんです。

お客様からは「懐かしい静かな自然の中で癒やし時間を過ごせました」というお声もいただいています。現代社会で忙しく過ごされている皆様に、少しでもリラックスしていただける空間を提供できることが、私たちの喜びです✨

伝統漁法「やな」を間近で見る体験🎣

当店には、川の流れを竹などでせき止め、魚の習性を利用して魚を捕獲する伝統漁法「やな」を併設しています。

「やな」とは、日本古来の漁法の一つ。川の流れを利用して、鮎などの魚を捕獲する仕組みです。この伝統的な漁法を今も守り続けていることが、当店の特徴でもあります。

お食事の前後に、この「やな」を見学していただくこともできます。実際に川の流れと「やな」の仕組みを見ると、昔の人々の知恵と工夫に感動します。お子様にとっても、貴重な学びの機会になるはずです👦👧

また、隣接する敷地では鮎のつかみ取り体験も提供しています。獲った鮎をその場で炭火焼きにしてもらうことも可能です。自分で獲った鮎を食べる体験は、お子様にとって忘れられない思い出になるでしょう🐟

「目と舌で楽しめました」というお声をいただいているように、当店は単なる食事処ではなく、「食べて、学んで、遊べる」体験型のスポットなのです。


🍽️鮎尽くし!多彩なメニューで楽しむ鮎の魅力

当店では、鮎の様々な食べ方を楽しんでいただけます。「行くべき!」と言っていただける理由の一つが、この多様な鮎料理のメニュー構成です。

新鮮な鮎刺身のコリコリ食感🍣

まずおすすめしたいのが、鮮度抜群の鮎の刺身です。「コリコリで美味しい」と評価されているように、新鮮な鮎ならではの食感と、さわやかな香りを楽しんでいただけます。

鮎の刺身は、鮮度が命です。当店では、新鮮な鮎を使用しているからこそ、この刺身をお出しできるのです。川魚の刺身に抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、当店の鮎刺身は臭みが全くなく、むしろ爽やかな香りが特徴です🌿

薄く切った鮎の身は、透き通るような美しさ。わさび醤油でいただくと、鮎本来の味わいが口いっぱいに広がります。ぜひ一度、お試しください。

香り豊かな鮎雑炊で〆の一品🍚

鮎料理のフルコースの〆には、鮎雑炊がおすすめです。塩味で鮎の風味がたっぷり楽しめる雑炊は、多くのお客様に愛されています。

鮎の骨から取った出汁に、ほぐした身をたっぷり入れた雑炊。その香りの良さは格別です。満腹でも「ペロッと食べられる」と言われるほどの美味しさなんですよ😋

雑炊は、鮎の旨味を余すことなく味わえる料理です。出汁には鮎の骨から溶け出した旨味が凝縮されており、その出汁で炊いたご飯は、鮎の風味でいっぱい。一口食べれば、心も体も温まります。

特に秋口の少し肌寒い日には、この雑炊が格別です。川の近くで自然の涼しさを感じながら、温かい雑炊をいただく。そんな贅沢な時間を過ごしていただけます🍵

揚げ物や釜飯で鮎の新たな魅力を発見✨

当店では、塩焼きや刺身だけでなく、小鮎天鮎フライなどの揚げ物もご用意しています。揚げ物にすることで、鮎の新たな魅力を発見していただけます。

小鮎天は、小さな鮎を丸ごと天ぷらにした一品。サクッとした衣と、中のふっくらとした鮎の身。このコントラストが絶妙です。お子様にも人気のメニューですよ👨‍👩‍👧

鮎フライは、外はカリッと、中はジューシー。タルタルソースとの相性も抜群です。「鮎はこんな食べ方もあるんだ」と新しい発見をしていただけるはずです。

そして、鮎釜飯も見逃せません。鮎の旨味が染み込んだご飯は、満腹でもペロッと食べられるほどの美味しさ。鮎尽くしの料理の集大成とも言える一品です🍚

鮎のオスとメスでは味が違うことをご存知ですか?オスは身が締まっていて脂がのっており、メスは卵を持つ時期には独特の旨味があります。私たちは、そんな鮎の特性を理解し、最も美味しい時期に最適な調理法でお出ししています。


💖お客様との信頼関係を大切に!また来年お会いしましょう

「また来年も行きます!」というお声をいただけることが、私たちにとって最高の喜びです。2025年度も、多くのお客様に支えられて営業を終えることができました。

長年愛される理由は「変わらぬ品質」🌟

何年も通ってくださっているお客様から「変わらないのは塩焼きの美味しさ」と言っていただけることは、私たちの誇りです。

味を守り続けることは、簡単ではありません。毎年同じ品質を保つためには、鮎の状態を見極め、火加減を調整し、一つ一つの工程を丁寧に行う必要があります。でも、お客様の「変わらない美味しさ」を守るために、私たちは日々努力を続けています💪

スタッフの対応についても「素晴らしく、気持ちよく鮎を堪能させていただきました」という評価をいただいています。お客様との会話や、ちょっとした気配り。そういった一つ一つが、お客様との信頼関係につながっていると信じています。

2026年度の営業に向けて準備中です🎋

2025年度の営業は終了いたしましたが、私たちはすでに来年度の準備を始めています。

2026年度の営業は7月1日からを予定しております。来年もまた、皆様に最高の鮎料理と癒やしの時間をお届けできるよう、スタッフ一同準備を進めてまいります😊

人気店となったため、予約無しでお越しいただくと待ち時間が長くなることがあります。快適にお食事を楽しんでいただくために、営業時間前の来店や事前のご予約をおすすめしています📞

座敷席とテーブル席を合わせて100席以上ご用意していますので、ご家族連れや大人数のグループでのご利用も可能です。PayPayもご利用いただけますので、お支払いもスムーズです💳

お客様への感謝の気持ちを込めて🙏

2025年度も、本当にたくさんのお客様にお越しいただきました。遠方からわざわざ足を運んでくださった方、毎年恒例行事として訪れてくださる方、初めてお越しくださった方。

すべてのお客様に、心から感謝申し上げます。皆様の笑顔と「美味しかった」という言葉が、私たちの何よりの励みです✨

「見栄えが良くてさらにおいしい😊」「とても美味しい」「行くべき!」「また来年も行きます!」

こういったお声をいただけることが、私たちが料理を作り続ける原動力です。お客様一人ひとりとの出会いと、その瞬間瞬間を大切にしながら、これからも最高の鮎料理を提供していきたいと思っています💚


🌸まとめ:2026年7月1日、また和亭でお会いしましょう

岐阜県揖斐川町の清流、根尾川のほとりにある「上長瀬やな 和亭(なごみてい)」。

魚屋一筋30年の目利きが選ぶ最高の鮎を、炭火焼きや甘露煮、刺身、雑炊、釜飯など、様々な調理法で楽しんでいただけます。「塩焼きも甘露煮もとても美味しい」というお声、「見栄えが良くてさらにおいしい😊」という評価、そして「行くべき!」という強い推薦のお言葉。これらすべてが、私たちの誇りです🎉

根尾川の大自然に囲まれた癒やしの空間で、清流の音色を聞きながら、鮎尽くしのフルコースを堪能する。そんな特別な時間を、ぜひ体験していただきたいのです。

エアコン完備の清潔な店内、座敷席とテーブル席を合わせて100席以上、PayPayも利用可能な利便性。そして何より、スタッフの温かいおもてなし。すべてが揃った当店で、「また来年も来たい」と思っていただける体験をお届けします💖

2025年度は誠にありがとうございました。

2026年度の営業は7月1日からとなります。

来年もまた、皆様のお越しを心よりお待ちしております😄

清流の恵みと伝統の味、そして自然の癒やし。すべてが詰まった「上長瀬やな 和亭(なごみてい)」で、忘れられない夏の思い出を作りませんか?

また来年、根尾川のほとりでお会いしましょう🌊✨



🍃**上長瀬やな 和亭(なごみてい)**🍃

2025年度の営業は終了いたしました
今年もたくさんの方にお越しいただき、誠にありがとうございました。
2026年度の営業は7月1日からとなります。来年もまたよろしくお願い致します😄


岐阜・根尾川の自然に囲まれた「やな」で、旬の鮎を炭火で。
魚屋一筋30年の目利きが選ぶ、極上の鮎料理をぜひご堪能ください。

📍岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬720
📞 ご予約・お問い合わせ:0585-55-2630
🕒 営業時間: 11:00~ 17:00 ラストオーダー16:30
🚗 大型駐車場完備 / PayPay対応

📲 公式LINE・Instagramで最新情報&お得なクーポン配信中!
👉 LINE:https://line.me/R/ti/p/@792nmhws
👉 Instagram:https://www.instagram.com/nagomitei.yana

 

 

 

 

 

 

 

 

 

About the Author

You may also like these